#210 セレナ・ゴメスが手掛けるメイクブランド「Rare Beauty」の独自ポジション
先日行われたSXSWでRare BeautyのCMOであるケイティ・ウェルチ氏が、同ブランドのマーケティング戦略について語った。
🥣 Briefing
セレナ・ゴメスが手掛けるメイクブランド「Rare Beauty」の独自ポジション
先日行われたSXSWでアーティストでセレブのセレナ・ゴメスが手掛けるブランドRare BeautyのCMOであるケイティ・ウェルチ氏が、同ブランドのマーケティング戦略について語った。Gen Zとのつながりを重視し、ブランドの一貫性や目的を明確にしながら、双方向のコミュニケーションを大切にしている。特に「Rare Chats」やメンタルヘルスサミットなどの取り組みを通じて、コミュニティとの深い関係を築いている。ポッドキャストでは、セレブブランドの増加とポジショニングなどディスカッションしました。
Rare Beauty’s chief marketer on winning Gen Z through community-oriented marketing | Retail Dive
🎙 Podcast
💫 Asami recommends [CONTENTS]
以前話したRealRealに続き、M.M.LaFleurもSubstuckに力を入れ始めたらしい
恋人と別れたことを祝う「#finallyfree」のモーメントがTikTokで盛り上がっているらしいアリアナの「I just broke up with my ex」に乗せて、別れた本人が花道に登場するのがお決まりのフォーマット。曲の指定、人と集まる、誰でも起きるライフイベントをネタにする、あたりが流行るミームの共通点?
Forever 21の2回目の破産申請のニュースと、Forever 21がSHEINに負けた要因について話していたBoFのPodcastの中で、「SHEINの服をあげるインフルエンサーは多いがForever 21の服をあげるインフルエンサーはいなかった」という指摘をしていて、インフルエンサーマーケはそれ単体のリーチや購入だけでなく、コンテンツの「型」を作ってもらってSNSにあげやすくする効用がより高まっているのかも?と思うなど。
📰 News
アメリカでは初めて半分以上のZ世代およびミレニアル世代のカップルが婚約指輪を選ぶときにラボグロウンダイヤモンドを選んでいる
人気スキンケアブランドのStarface創業メンバーが立ち上げたスキンケアブランドFuturewiseがシャットダウンする
ワンクリックチェックアウト企業Boltの元CEOのMaju Kuruvillaが新しいECショッピング用のAIサービス「Spangle AI」をローンチして$6M調達を発表した
CEREAL TALK(@cerealtalkjp)Yujiro Numata(@Numauer), Asami Saisho(@qzqrnl), Tetsuro Miyatake(@tmiyatake1) Miki Kusano(@mikikusano)